足場工事の高所作業って怖くないの?
こんにちは!兵庫県豊岡市に本社を置き、とび工事と鍛冶工事、一般土木工事、橋梁補修工事などの建設業を近畿一円で数多く手がけている株式会社ヤマイチです!
この記事をご覧になられている方は、現在弊社への就職や転職をご検討くださっている方ではないかと思います。
弊社では足場工事を主な業務の1つとしていますが、求職者の方にとって足場工事の怖さは気がかりなポイントではないでしょうか。
そこで今回は、足場工事の怖さについてご紹介いたします。
経験と共に慣れる
足場工事が怖そうだという印象を持たれる大きな理由として挙げられるのが、高所作業です。
建設現場における高所作業に必要な足場を組んでいくためには、どうしても高所作業が発生してしまいます。
高所作業にはどうしても、転落してしまうのではないかという想像が伴ってしまうものです。
しかし高所作業を行う際には転落を防止する安全帯などを装着するため、実は安全に作業を進めていくことが可能となっています。
現場経験を重ねていけば高所作業におけるバランスの取り方、重心の整え方を自然と体が覚えていくため、恐怖心を克服していくことができるでしょう。
慣れた頃の油断に注意
しかし慣れによって恐怖心がなくなってくると、油断や慢心が生まれてしまうことがあります。
ちょっとした作業だからと安全帯の装着を怠る、慎重さを失った姿勢で作業に臨むといったことがあると、大きな事故に発展してしまいかねません。
とび職として活躍していくためには、高所作業に慣れつつも恐怖心を忘れず、慎重さを保ちながら施工に臨んでいくことが大切です。
【求人】株式会社ヤマイチの新規スタッフ募集!
株式会社ヤマイチでは現在、現場スタッフの募集を行っています。
弊社が手がけている各種業務には高い専門性が求められますが、やる気がある方であれば初心者の方からのご応募も大歓迎です。
現場で求められる知識や技術については先輩による丁寧な指導を行わせて頂きますので、安心してチャレンジして頂ければ嬉しく思います。
給与や福利厚生なども充実している弊社で、ぜひ手に職をつけていきませんか?
ご応募は採用情報ページをご覧いただき、ご連絡ください。
株式会社ヤマイチでは協力会社様を募集中!
株式会社ヤマイチでは協力会社になってくださる施工業者様を募集中です。
信頼のおける協力会社と力を合わせていけば、人員確保や技術向上を図りつつ、より大きな現場を請け負っていくことも可能となるでしょう。
業績の安定や企業としてのステップアップを目指していくことも可能となりますので、ぜひ弊社との協力をご検討ください。
ご質問やご相談は、お気軽にお問い合わせくださいませ。
最後までご覧頂き誠にありがとうございました。