求職者必見!土木工事における資格取得支援制度の重要性
こんにちは!兵庫県豊岡市を拠点に、県内から近畿一円までを施工エリアとして、とび工事・一般土木工事・橋梁補修工事といった建設業を手がけている株式会社ヤマイチです!
この記事をお読みになられている方は、土木工事業者への就職や転職を検討されている方ではないかと思います。
土木工事における就職先選びのポイントとして注目して頂きたいのが、資格取得支援制度の有無です。
今回は求職者の方に向けて、資格取得支援制度がなぜ大切なのかをごご紹介いたします。
資格取得支援制度
資格取得支援制度とは、その会社が手がけている業務と関連する資格の取得について、受験費用などを会社側が負担する制度の名称です。
資格を取得することはスキルアップ、キャリアアップに大きく役立ちますが、資格を取得するためには必ず金銭的な負担が伴います。
資格によっては試験の合格率が極めて低い難関と呼ばれるものもあり、複数回の受験が必要になってくる場合もあるでしょう。
そのような資格の受験費用を個人で負担しようとすると、大きな負担となってしまいかねません。
資格取得支援制度があれば、金銭面の負担の心配をすることなく安心して資格取得を目指していけるでしょう。
資格の役割が大きい
土木工事業界は施工に際して幅広い技術や知識が求められるため、技術や知識の証明である資格が持つ価値や役割が非常に大きなものとなっています。
現場において活用される資格の中には国家資格も多く存在しており、有資格者の在籍は会社にとっても大きなメリットとなるのが特徴です。
資格取得支援制度が備えられている会社へ就職し、費用の心配をすることなく資格取得を目指していけば、業界内における自身の価値を大きく高めていけるでしょう。
【求人】株式会社ヤマイチの新規スタッフ募集!
ただいま弊社では、業務の拡大を見据えて現場スタッフを募集中です。
入社後は土木工事やとび工事、橋梁補修工事などの現場で活躍して頂きます。
業務に必要な知識については先輩スタッフによる丁寧な指導をご用意していますので、ぜひ未経験の方でも安心してご募集ください。
ぜひ私たちと一緒に、各種施工にチャレンジしていきませんか?
株式会社ヤマイチでは協力会社様を募集中!
弊社では現在、協力関係を結んでくださる施工業者様を募集しています。
土木工事はさまざまな業務への対応が求められる業界ですが、信頼できる他社との協力体制を築いておけば、対応力を大きく高めていくことができるでしょう。
相互に高め合っていける良好な関係を築いていければ幸いです。
最後までご覧頂き誠にありがとうございました。