活動日記

土木工事の現場で活躍するために必要な資質とは

|

こんにちは!兵庫県豊岡市を拠点に、近畿一円にかけてとび工事や一般土木工事、橋梁補修工事などの建設業を請け負っているヤマイチです!
この記事をご覧になられている方は、現在土木工事業者への就職や転職を検討されている方ではないかと思います。
就職や転職に備える際に気になる点といえば、その業種にはどのような資質が求められるのかという点ではないでしょうか。
そこで今回は、土木工事業者で活躍していくために必要な資質をご紹介いたします。

技術向上への意欲

土木工事という仕事では、さまざまな現場に対応していくことが求められます。
土木工事と一口にいっても施工の幅は非常に広く、多種多様な技術と知識を身に付けていかなければなりません。
多くの現場で活躍していくことを目指すのであれば、施工管理に関する資格や、重機オペレーターとして働くために資格の取得を目指していくことが重要です。
また近年は土木工事の技術発展も著しく、最先端の技術の導入が進められています。
測量や現場調査にドローンが使用される場面なども増えており、常に新たな技術を求め、身に付けていく意欲こそ、重要な資質の1つだといえるでしょう。

安全意識

土木工事の現場には多くのスタッフが出入りし、重機などを用いた施工が行われます。
規模の大きな施工になることも多く、安全管理が重視されるのが土木工事の現場の特徴です。
もし仮に重機などの動きに人が巻き込まれれば、怪我や死亡につながる重大な事故に発展してしまいかねません。
土木工事にはその他にもさまざまなリスクが伴うため、自分と周囲の安全に気を配れる安全意識の高さも重要な資質となっています。

【求人】ヤマイチでは新規スタッフを募集中!

ヤマイチでは現在、新たなスタッフの募集を行っています。
業務に関する頑張りや成長を見逃さずに評価していくことで、モチベーションを保ちながら働いて頂ける職場環境を形成しているのが特徴です。
18歳から30代前半のスタッフが中心に活動している若い会社で、明るく楽しい雰囲気の中で働いていくことができます。
初心者の方からのご応募も歓迎中ですので、意欲ある方からのご連絡をお待ちしております。

ヤマイチでは協力会社様を募集中!

ヤマイチでは現在、協力会社様を募集しています。
土木工事やとび工事などの業種において、協力会社の存在から得られるメリットは多大です。
ぜひさまざまな局面において、双方の強みを活かしながら助け合っていける関係性を築きませんか?
まずはお気軽にご相談ください。
最後までご覧頂き誠にありがとうございました。

recruit
橋梁補修工事・土木工事は兵庫県豊岡市の株式会社ヤマイチへ|建設業求人
株式会社ヤマイチ
〒668-0853
兵庫県豊岡市清冷寺90番地
TEL:0796-22-6112 FAX:0796-22-6102
橋梁補修工事の需要が安定...
溶接にも資格があった!各...