活動日記

溶接にも資格があった!各種溶接にかかわる資格をご紹介

|

こんにちは!株式会社ヤマイチです。
兵庫県豊岡市に拠点に、橋梁補修工事など土木工事やとび工事を手掛けております。
皆様は、溶接にも資格があることはご存じでしたか?
とび工事の中では溶接を行う場面もございますが、実は溶接作業を行うには資格が必要なのです。
今回は、各種溶接にかかわる資格について解説いたします。

アーク溶接の場合

アーク溶接の作業者には、「アーク溶接等の業務に係る特別教育」の受講・修了が義務付けられております。
アーク溶接は、電極と溶接する対象物の間で火花を起こして溶接する作業のことです。
電極に接触したことによる感電・飛び散った火花による火災など作業には危険が伴うことから、作業にはこの特別教育の修了証が必要とされています。
修了には学科講習を11時間、実技講習を10時間以上受講しなければなりません。
それらの受講が完了すれば修了証が交付されます。

ガス溶接の場合

ガス溶接の作業者には「ガス溶接技能講習」の受講・修了が義務付けられております。
可燃性ガスおよび酸素を用いた溶接をガス溶接といいます。
こちらもアーク溶接同様万が一の事故における被害は甚大なものになりやすいため、修了証がなければ従事することはできません。
8時間分の学科講習と1時間分の学科試験、5時間分の実技講習を受講すれば修了です。
アーク溶接・ガス溶接ともにとび工事以外にもさまざまな場面で必要とされる資格ですので、取得しておいて損をすることはありません。
積極的にチャレンジしていきましょう!

新規スタッフ募集中です!

現在弊社では、新規スタッフの求人募集を行っております。
採用にあたり、建設業の経験・未経験は一切問いません。
社内では18歳から30代前半のスタッフが活躍しており、全員が未経験からのスタートでした。
仲間たちと一緒に切磋琢磨していきませんか?
まずはお気軽にお電話ください。
皆様からのご応募を心よりお待ちしております。

協力会社様も募集中です!

また並行して、協力会社様の募集も行っております。
近畿一円でとび工事全般や一般土木工事を手掛ける弊社とともに、地域の人々の暮らしを支えていきませんか?
弊社の活動にご興味を持ってくださった企業様は、お問い合わせページよりお気軽にお問い合わせください。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

recruit
橋梁補修工事・土木工事は兵庫県豊岡市の株式会社ヤマイチへ|建設業求人
株式会社ヤマイチ
〒668-0853
兵庫県豊岡市清冷寺90番地
TEL:0796-22-6112 FAX:0796-22-6102
土木工事の現場で活躍する...
どれだけ知っている?土木...