活動日記

現場作業で事故を防ぐために心がけていること

|

こんにちは!兵庫県豊岡市に拠点を構え、市内を中心に一般土木工事や橋梁補修工事などを手がける株式会社ヤマイチです。
弊社は、建設業界に貢献をしていくという志があり、その一環として、鳶工事にも力を入れております。
鳶工事は高所作業がメインとなるため、転倒や転落などと隣り合わせの作業でもあります。
現場作業で事故が発生してしまったら、自身はもちろんのことお客様にも迷惑がかかってしまうため、作業時は非常に慎重になるものです。
こうした事故は、作業者だけではなく、施工業者も会社として注意をしていることによって防げるものなのです。
今回は、現場作業で事故を防ぐために心がけていることについてご紹介いたします。

KY活動

KY活動とは、危険予知活動のことです。
これは現場で発生する可能性がある事故に対して、事前に予測を行って対策をするというものです。
一人では気づかない現場作業の危険について、作業者全員で意見交換を行うことで、さまざまな危険に気づくことができます。
KY活動を行うのと行わないのでは、安全に対する意識や、危険に対する対策の有無が異なります。

定期的なミーティングと現場確認

事故に対して気をつけていても、僅かな油断や偶然が重なることによって発生してしまうものもあるでしょう。
こうした僅かでもある事故の発生をよりなくすためには、定期的なミーティングと現場確認は必要不可欠です。
現場確認を行うことで、気を引き締めることにもつながりますし、誰かが指摘された不安全行動を全員で共有することによって、注意喚起にもつながります。
定期的な現場確認とミーティングは、安全な作業において欠かせないものなのです。

ヤマイチへご相談ください!

ヤマイチでは業歴30年を誇る代表が率いる技能集団として、お客様の暮らしに関わる幅広い工事を承っております。
弊社が行う作業は、重量物を扱い、高所で作業をすることもあるため、安全管理最優先で作業を行っているのです。
KY活動の実施や定期的な安全会議などを行い、お客様や周辺住民の皆様に不利益をもたらさないよう、慎重かつ丁寧な作業を行っております。

【求人】ヤマイチでは新規スタッフを募集中!

ヤマイチでは、一緒に働いて頂ける新規スタッフを募集しています。
弊社は国家資格の取得をサポートしており、未経験で入社をしても知識や技術を身につけることができる環境です。
また、長く働くために必要不可欠な福利厚生や各種手当が充実しており、安心して働ける環境です。
鳶工事や橋梁補修工事にご興味がある方や、やる気に満ちた方からの応募をお待ちしております。
最後までご覧頂き誠にありがとうございました。

recruit
橋梁補修工事・土木工事は兵庫県豊岡市の株式会社ヤマイチへ|建設業求人
株式会社ヤマイチ
〒668-0853
兵庫県豊岡市清冷寺90番地
TEL:0796-22-6112 FAX:0796-22-6102
ホームページで分かる信頼...
信頼できる土木工事業者の...